MK-680
| シリーズ | ラット・マウス兼用型トレッドミル |
|---|---|
| 型番 | MK-680 |
| 本体のサイズ (W)x(D)x(H)mm |
本体:600×700×350 コントローラ:400×300×140 (突起部除く、またケーブル接続時は本体・コントローラともに+約D100mm) |
| 重さ | 本体:約25kg コントローラ:約10kg |
| 電源 | 100VAC 50/60Hz |
| 走行レーン | ラット:5走路 マウス:10走路 |
| レーン寸法 (W)×(D)×(H)mm |
ラット:90×550×120 × 5レーン マウス:40×550×120 × 10レーン |
| 走行速度 | 1~70m/min(1m/min毎) |
| 走行時間設定 (タイマー機能) |
スタート後、1~120分後に停止(1分毎の設定) または、STOPボタンを押すまでの任意時間 |
| 傾斜角度 | ‐5~25° 手動で調整 |
| 電気刺激 | 交流スクランブル方式(各レーンで共有) 0~500V(連続可変) |
| デジタル設定項目 (表示:LCD) |
走行速度、走行時間 |
| プログラマブル機能 (オプション:OP-680Ⅱ) |
最大10STEPまで設定可能 各ステップとも、速度1~70m/min、実行時間1~99分間の範囲で設定可能 下記ダウンヒル機能と併用可 |
| ダウンヒル機能 (オプション:OP-680R) |
下り坂機能を追加可能 コントローラに走行方向切替スイッチが追加され、アクリルケージの設置方向及び走行方向を反転させることにより、下り坂として使用可 (上記傾斜角度が、-25~+5°になる) |
| 希望小売価格 (税抜) |
1,680,000円 (税込 1,848,000円) |
| 標準構成 |
|---|
|
コントローラ:MK-680C 走行速度、電気刺激強度を調節 |
メインユニット:MK-680MU
ジャッキ付台、走路部(ベルト)、アクリルケージ、電撃付与電極、フン尿受け、角度計、仕切板より構成
|
| 電源ケーブル |
| 動力用接続ケーブル |
| 電撃用接続ケーブル |
/
※お問い合わせは完了しておりません。
/
※お問い合わせは完了しておりません。
/
※お問い合わせは完了しておりません。